開催日:2023年1月28日(土)
<体験会の概要>
気功はもともと中国伝統の民間療法、代替治療で、20世紀後半以降に世界的に認知されるようになりました。
気功を使えば、気の流れを改善して体調を整えることができます。
当体験会の気功は、催眠術の技術(※1)を応用していますので、遠隔地にいる相手に気功のエネルギーを送ることができ、エネルギーの中に情報を混ぜることも可能です。
参加者には、気功のエネルギーを感じて頂き、身体の気の流れを良くする体験をして頂きます。
気の流れが改善すると体調に変化が生じます。人によって症状の改善(※2)は様々ですが、不眠症や腰痛が改善したり、鼻づまりが解消したり、体がリラックス状態になり、癒しのひと時を体感することもできます。
※1催眠術の技術とは、量子力学と脳機能科学の組み合わせからなる技術を指します。
※2症状の改善は、個人差があります。


<体験会のテーマ>
1、12種類の共感覚その5(洗脳解除に必要な樹木の共感覚)
2、気功養生の基本的な瞑想
3、受講生同士での気功のエネルギー交換
<日時>
★2023年1月28日(土曜日)
★受付:13時30分
★開始:14時00分
★終了:16時30分
<場所>
川崎市産業振興会館 10階和室
(住所:〒212-0013 神奈川県川崎市幸区堀川町66−20)
(アクセス:JR川崎駅から徒歩8分)
<講師紹介>
★槌屋次郎先生
(国際気功養生協会 理事)
13歳の頃から少林寺拳法で心と体の統一を訓練し、気功を光の速度まで加速させて、時間軸と次元軸を超越して幽体離脱も可能にする気功術を編み出す。
催眠術の基礎なども学び、独自のエネルギーコントロール法の気功術を編み出した。
日本レイキ協会公認ヒーラーやカイロプラクティックのDRTも習得する。
<体験会参加費>
★3,000円(当日受付にてお支払い下さい)
<申込方法>
下記のフォームより、お申込ください。
定員は5名です。定員に達し次第、申込は締め切ります。
https://forms.gle/31qvypxUH8T8pGY69
キャンセルは、前日までに下記フォームよりご連絡ください。
https://forms.gle/ApwMsoyReG5Tysr99
<留意事項>
体験会へ参加頂くにあたり、会場内では新型コロナ感染防止安全対策として
「マスクの着用・手指の消毒・ソーシャルディスタンスの確保・検温・体調不良時の参加のご遠慮」
などをお守りいただきますので、ご協力をよろしくお願い致します。
また次元上昇の輪は、新型コロナウイルス感染予防として、次の対策を行っております。
・消毒アルコール、非接触型体温計、パルスオキシメーター、マスクの常備
・会場内の定期的な換気(換気間隔時間は会場のルールに遵守致します)
・参加者、講師、スタッフとの距離は1メートル以上確保する。
<注意事項>
・参加者による撮影、録音は禁止とします。
・申込氏名は実名をご記載下さい。実名以外での申込は承りかねます。